松田高政近影

松田高政プロフィール

1972年、高知県大月町生まれ。
國學院大學経済学部卒業後
高知県内にある地域振興を専門とする民間シンクタンク(くろしお地域研究所)に研究員として勤務。
12年間、高知県を中心に四国内の農山漁村調査、観光・特産品開発などの地域活性化事業を手がける。
2007年、地域産品の商品開発・販路開拓のコンサルティングを行う株式会社こうち暮らしの楽校を設立。
2019年、国家戦略プロフェッショナル検定「食の6次産業化プロデューサー(食Pro)レベル6」認定。


対応可能なコーディネート業務

  • 事業計画・地域計画の策定
  • 商品企画・開発指導
    (レシピ開発・表示・パッケージ・ネーミング・売価設定)
  • マーケティング調査
    (市場調査・消費者モニタリング・バイヤー評価)
  • 販路開拓・商談・営業指導
    (営業用商品企画書作成・商談先開拓)

専門分野

  • 地域資源を活かした加工品の開発、農林水産物の販路開拓
  • 中山間地域の活性化、体験型観光メニューの開発
  • 市場調査・マーケティング・企業のブランディング
  • 展示会・商談会の企画・コーディネート

食の6次産業化プロデューサー(食Pro)レベル6の認定をいただきました。

 2019年12月17日、正式に国家戦略プロフェッショナル検定「食の6次産業化プロデューサー(食Pro)レベル6」の認定をいただきました。
 これまで仕事を通じて私を育ててくれた生産者・販売者の皆様、私に人材育成の機会を与えてくれた高知大学の皆様、そして幼い頃から農業や食の魅力を教えてくれた両親に感謝いたします。今後も新しいことに挑戦すること、食の現場の方を最大限にリスペクトすることを忘れずに、食プロとしての使命を追求していきます。
 どうもありがとうございます。

ご連絡先

松田高政・自己紹介(動画・2分5秒)

弊社のミッション

高知の暮らしを楽しむためにできること・・・


志のある売れる商品づくり

  • 地域産品の企画開発・販売業務(原料探しから製品化・売り場開拓まで総合的に支援)
  • 消費者の視点による既存商品・サービスの磨き上げ

熱意ある人・やる気づくり

  • 地元学・地域資源活用研修
  • 商品開発・販路開拓セミナー
  • 売り場づくり・情報発信の指導

温故知新の地域・集落づくり

  • 中山間地域のあるもの探し・あるもの磨き
  • 地域活性化プラン・各種調査のコンサルティング

主な業務実績

平成19年度

天然塩を活用した加工品開発(黒潮町商工会)
商品企画・開発から市場調査・販路開拓までトータルでコーディネート。開発した商品(きびなごのアンチョビ)は食の展示会で大賞受賞。

平成20年度

にっぽんe物産市プロジェクト事業(経済産業省)
地域の農産物及び加工品の掘り起こし、生産者向け研修会の企画・運営、商品の改善指導、商談会・展示会の出展等

平成21年度

宇佐うるめプロジェクトコンサルティング事業(土佐市)
全国でも珍しい一本釣りうるめ鰯(鮮魚)の販路開拓、加工品の開発企画

平成21年度から22年度

黒潮町のさしすせそ計画実現事業業務(黒潮町)
地域の農林水産物を活用した加工品開発のトータルコーディネート。2年間で10商品開発。生鰹のタタキセットは大手コンビニのギフト商品として採用。

平成22年度

農山漁村6次産業化対策事業(農林水産省)
柑橘及び生姜の加工品開発(のむジュレ)コーディネート(商品開発・販路開拓指導)

こうち暮らしの楽校・業務実績(動画・2分6秒)